ビジョン-人生の道標


お知らせ [2024/10/29]

個人の起業&開業あるある

私も最初はわからなかったのですが、10年以上、何十人も様々な起業者・開業者と関わる中で徐々に成功する起業者と失敗する起業者の”違い・傾向”が見えてきました。このページでは、その内容を『起業・開業あるある集』として30個以上の内容をまとめました。


目次

最初に

いままで、起業・開業者を支援していく中で、改めてビジョンの大切さを実感しています。

なぜなら、ビジョンが見えている方は軌道に乗っていく可能性が高く、ビジョンが無い、ビジョンがあまり見えていない方は、迷子になる可能性が高いからです。

この記事の著者
著者のプロフィール写真

田尻真基(たじり まさき)| Natural Web 代表

自分自身の起業15年以上、個人事業主向けの起業&開業者支援歴10年以上を経験。主にWordPressのWebサイト制作、Webマーケティング、SEO対策、動画制作などを手掛けてきました。沢山の方々に支えられ累計の事業収入は4000万円以上に。(詳しくはこちら
私自身も起業し、また様々な起業者&開業者と関わる中で、様々な成功・失敗等を経験したり見てきたりしてきましたので、蓄積されてきた内容を【起業&開業あるある】としてブログ&SNSで発信しています。2児の父。

ビジョンとは?

ビジョンとは、日本語表現では理想像、未来像、展望になります。

考えるビジョン、インスピレーションによるビジョン

ビジョンには、大きく分けて2種類あります。

一つは、考えるビジョン。もうひとつは、インスピレーションによる直感的に見える・浮かぶビジョンです。

(※見えるといっても肉眼で見える訳ではありません。目を閉じた状態で見えるイメージのようなものです)

考えるビジョン

考えるビジョンは、それほど本質的な力があまり無い可能性が高いです。限界ある思考より訪れているためです。

インスピレーションによるビジョン

インスピレーションによるビジョンは、

  • リラックスしているときに、ふっと浮かんでくる
  • 何度も何度もイメージが浮かんでくる
  • 瞑想中に観える

といった過程で訪れるものです。

単に思い込みなのか、その人が実現するビジョンなのかは、実際に行動することでわかります。

真のビジョンであれば、具体的に行動することで

  • やる気・情熱が湧いてくる
  • 喜びを感じる
  • とてもやりがいを感じる
  • 生き生きしてくる

といった体験をします。考えたビジョンでは、活動の源泉ともいうべきエネルギー供給が伴わず、頭で動く(論理で動く)感じになりますが、インスピレーションによるビジョンは、全身一体となるような生命の躍動を伴います。

以下、ビジョンと書いていたら、インスピレーションによるビジョンのことを指します。

ビジョンと事業

ビジョンがどれだけハッキリ見えているかが、事業の行く末を決める

ビジョン=事業ではありませんが、人によっては事業活動を通して何かを実現するよう、導かれるかもしれません。

いままで、幾人もの起業者を見てきましたが、ビジョンがどれだけハッキリ見えているか、自覚しているかが、その起業者の行く末が変わります。

ビジョンがハッキリ見えている方は事業が拡大し、あまり見えていない方は苦しい経営状況が続いたり、事業として成り立たなくなる、廃業などを経験しているからです。

ビジョンが見えていないとどうなる?

ビジョンが曖昧だと、迷走する可能性が高くなる

ビジョンが曖昧だと、迷走する可能性が高くなります。それは、取捨選択の基準が曖昧になるからです。例えば、収入になりそうな仕事というのは、起業する前より起業した後の方がたくさんあることを知ります。基準が曖昧だと、あれこれ手を出し、集中できていないため、本業もうまくいかなくなる、といった循環に至るようです。

判断が近視眼的になる

ビジョンがはっきりしていない=目的地が決まっていない旅のようなものです。何か出来事が起きたときに、対応が近視眼的になります。その結果、取り急ぎの対応ばかりに労力を使うようになる可能性があります。(例:メニューが増えすぎた定食屋さん)

短期的な対応も大切ですが、基本はビジョン(大概は数年~数十年の長期的な内容)を踏まえた上で、今、何をするか、です。

個人的経験

その昔、私が起業した当時はビジョンはありませんでした。個人的な欲望で「経済的に豊かになりたい」、「もっと自由になりたい」という気持ちではじめました。結果、全く収入にならずそれまで起業や経営について勉強してきましたが、机上の空論だったとわかりました。

それまで「収入になりそうな事」重視で判断していたのを止め、もっと私自身が情熱を感じ、経験や専門に生かした事業内容に取り組むことにしました。その当時、その内容について詳しく解説してあるWebサイトが無く、「こういったサイトがあれば、きっと多くの人に役立つだろう」という、なんかそれあったらいいな、という感覚があったのを今でも覚えています。

以下、体験から実感している内容です。

与えられるビジョンは必ずしもその時やりたい内容とは限らない

突然、与えられるビジョンは必ずしもその時やりたい内容とは限りません。それどころか、

  • 「なぜ?」
  • 「今から?」

みたいな内容の事も多いです。

やりたくないと思っても、ずーーーーーーーーっと追っかけてきて、本人が受け入れるまでついて来る、みたいな感じです。

(そういう経験をし始めた当初、全く意味がわからず、なかなか受け入れられませんでした。)

しぶしぶ受け入れて、実際に取り組んでみると不思議とやる気が湧いてきて、(経済的なことを考えなければ)楽しいんです。

また、一つ一つクリアしていくと、一体どういう訳なのか、不思議と人生も開けてきます。

後になって、なぜ取り組むことになったのか理解できることもあるのですが、与えられるものが全く型にはまっておらず、驚かされます。

導きたもう大いなる存在は、私のことを私よりも熟知している、ということで間違いありません。

ビジョンを歩むにはかなりの勇気がいることも

基本的にその人ができる範囲内のビジョンを受け取るのですが、実際に取り組むにはかなりの勇気がいる内容もあります。

例えば、「ビジョンを実現するために今まであった何かを完全に手放さなければいけない」内容の場合、本当にこれ大丈夫なのか、など不安がよぎります。

自分から湧き上がってきたビジョンの場合、もう、どれだけ自分を信じられるか、というところになります。

ビジョンは自身の課題、社会への貢献、あらゆることをすべて包括している

これは私自身だけでなく、起業者を見てきて感じることなのですが、

ビジョンは、

  • ①その人の才能を最大限活かし、より生き生きと輝けるように導く

内容と共に

  • ②その人自身が克服してかねばならない課題ももれなく入っている

ということです。

①に関しては、多くの人にとっては受け入れやすい内容と思いますが、②に関しては、もう直視せざるおえない状況になるというか、その人が変わるまで何度でも訪れるみたいな感じがあります。とても苦しく感じることがあるかもしれませんが、それはその人がより輝いていくための試練です。

ビジョンを受け取るには

ビジョンは、本人が受け取ろうとしなくても訪れる時には突然訪れるのですが、意識的に受け取ろうとすることもできます。

以下、簡単な手順です。

まず自分をからっぽにする

意識的に受け取ろうとする前に、

  • こんなビジョンが来たらいいな
  • こうあってほしいという考え・想い

といった、ビジョンを限定するようなものを全部捨てます。何が来ても受け取れるように自分という器を空っぽにする感じです。実際に全て捨てることができないかもしれませんが、捨てようとする意思、捨てる決意をすることで受け取りやすくなります。

ハートに意識を集中する

多くの人は、意識が頭中心に活動していると思いますが、そこからまっすぐ胸の内側に意識を下ろし、そこに集中します。

胸の内側にハートチャクラというエネルギーポイントがあり、そこに集中します。(※ハートについては、下記で紹介している書籍に詳しく書かれています。)

以上、簡単ですがビジョンを受け取りやすくするポイントです。

最後に

ハートとは?

今までハートに関して様々文献を読んできましたが、私が知る限り最も詳しく、内震える感動に満ちた本があります。以下、ご紹介。

心身の神癒はあまり増刷していないのかプレミア価格になってしまっています。ディヴァインヒーリングは私は持っていないのですが、まだ購入しやすい価格になってるようです。

この本で、至高の存在によって、真理、ハートについて解き明かされています。また、この本には秘技的な祈りについても明確に書かれています。

2016年に私はもともと別の調べ物をしていて、この本を発見、購入したのですが、読んでみて内震える感動に満たされました。今も大切な本の1冊です。

ビジョンは変わっていく

ビジョンは変わっていきます。一つのビジョンが達成されると、別のビジョンが現れます。それは、その人のためのオリジナルな人生の道標です。私はいくつもの道標に導かれた結果、10年前には全く予想できなかった所に導かれました。

すべての人に、大いなる存在の導きがありますように。

『起業・開業者向け』参考記事リスト

『重要記事』一覧

『起業・開業を検討・模索されている方向け記事』一覧

自分自身を整え・助けとなる『瞑想』

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次