昨年10月の左膝に痛みがでるようになったので、病院いってます。 診察とレントゲンとって、左膝が変形性膝関節症(膝軟骨が少しすり減ってるね!)と診断されました。 普段の生活といえば、昨年の夏からほとんどデスクワーク。 ほとんど車移動。 だいたい毎日ショッピングセンターや公園を散歩はしているものの、たいした負荷ではない。 足の筋力が弱くなっているなか、・・・
「健康・ダイエット」の記事一覧
アトピーの完治するには胃腸の健全化が基本
秋に入ってすずしくなって、乾燥肌&アトピーに悩まされていました。 これからは涼しい時期で大変過ごしやすくて、北国出身のわたしには嬉しい季節になりました! しかーーーし、肌が乾燥しちゃいます(^_^;) 乾燥肌もほっておくとどんどん肌の状態があっかして、かゆみにつながります。 もともと軽~中度のアトピーなので、かゆみは大敵! 一度掻くと、そこの肌が荒れて、また悪化。。。 そういうときはステロイド軟膏を使うのですが、でき・・・
精製した砂糖は体に良くない!?
精製した砂糖は体に良くない・・・このフレーズはホントに最近良く耳にします。 え、脳の栄養源はブドウ糖なんじゃ?とか思うのですが、どうやら精製した白砂糖は血糖値を急激に上げ下げするのであまり良くないとのこと。 とは言うものの、料理にはある程度の甘みがあるとおいしいので、 手軽に使える砂糖がほしくなります。 じゃ、どんな砂糖がいいのか?と思って参考になるサイトを調べてみました。 ○砂糖は種類によって、どんな違いがあるのだ・・・
納豆はめちゃめちゃうまい!
ここ最近、ほぼ毎日納豆を食べています(^-^) 油揚げや豆腐やきな粉など大豆製品は大好きですが、その中でも特にお気に入りが納豆です。 ご飯にかけて食べると本当にうまい! うまいです! 今日の昼はホカホカごはんに納豆3パックをかけて食べました(^-^) めっちゃうまいです!!! ここ3日ほど外出して納豆食べてなかったので、そのうまさに心の奥底から感動・・・
健康管理も仕事のひとつ
今月は2週間ほど実家に帰省していました。 その影響で体重が2kg増えてしまいました(^_^;) ゆるかったジーパンも少しきつくなり、すこしデンジャラス(^_^;) 体重を4kgほど減らしてジーパンをすらっとはけるように調整しないと。。。 それと、年のせいか昔ほど肉を食べなくなりました。 今日の夕食はまるで昭和始めのの夕食(かってなイメージですが)みたいなメニューでした。 ピー・・・
お金よりも恋人よりも健康が一番大事!?
健康は本当に大切な変わることの出来ない財産だと思います。 私が以前、勤めていた会社の上司から教わった考え方に 「極端に考える」 という方法があります。 例えば、 お金があって健康で、でも恋人がいなくて寂しい・・・ お金があって、素敵な恋人がいて、病気で毎日具合が悪い・・・ 素敵な恋人がいて、健康で、でもお金がない・・・ と考えてみるのです。 みなさん、どうでしょうか? &nb・・・