お知らせ [2025/01/17]
\ NEW /
「起業・開業者向け事業用ホームページ(Webサイト)の企画書作成講座」は累計で売上数千万円、また起業支援してきた方も累計で数千万円の売上に至ったエッセンスが詰まった講座です。推定損失100万以上の失敗談も。無料版もかなり充実してます。
10年以上、数十人の様々な起業者・開業者と関わる中で徐々に成功する起業者と失敗する起業者の”違い・傾向”が見えてきました。このページでは、その内容を『起業・開業あるある集』として30個以上の内容をまとめました。
健康は本当に大切な変わることの出来ない財産だと思います。
私が以前、勤めていた会社の上司から教わった考え方に
「極端に考える」
という方法があります。
例えば、
お金があって健康で、でも恋人がいなくて寂しい・・・
お金があって、素敵な恋人がいて、病気で毎日具合が悪い・・・
素敵な恋人がいて、健康で、でもお金がない・・・
と考えてみるのです。
みなさん、どうでしょうか?
どれもツライですが、お金や恋人はある意味自分の外にあるものですが、
健康は自分自身そのものです。
私は思うのですが、健康がなくなるのが一番つらいんじゃないかと思います。
だから、たまに思うのです。
巷のビジネスマンを見ていると
「お金を得るために、働きすぎて健康を犠牲にする」
という方をされている方をたまに見かけます。
私は以前働いていた会社で、家族や地位や収入を守るために、このような働き方をされている中間管理職の方々をたくさん見てきました。
本当に身を削るように働いていました。
その姿を見て、大きな疑問を抱いた記憶があります。
「このままだと、自分も同じ道を歩むことになる・・・」
と真剣に考えるきっかけになりました。
私は、本当は何も犠牲にしない、すべてうまくいく方法があるのではないか?といつも思っています。
その方法が浮かばなくても、きっと今の自分が知らないだけで、そういう方法があるのです。
そして、その方法を発見したら、すぐに実行してみる。
その結果、うまくいったら人生が豊かになると思うのですが、みなさまどうでしょうか?
コメント