今回のバリ滞在で大きな目的の一つが、ウブドにあるyoga barn(ヨガ・バーン)の存在でした。 http://www.theyogabarn.com/ 私はそんなにですが、仲間1人は日本でヨガスクールを開催していますし、もう1人はヨガを愛しています 笑 ヨガ・バーンっ何? ヨガスクール、マッサージ、宿泊、食事など、ヨガに関連するあらゆるものを体験できる総合施設と言えるかもしれません。 &・・・
「バリ島滞在記」の記事一覧
2014年バリ島のインターネット(wifi)事情
これからバリへ旅行する方や仕事で滞在する方なら、ネット環境がきになると思います。 2014の4月に約2週間滞在してわかったことは、 ------------------------------------------- バリにはたくさんの無料のwifiスポットがあるが、回線速度はまちまち。 ------------------------------------------- ということです。 &nbs・・・
ナシゴレンを毎日食べてわかった味と価格
私はバリ滞在中に、ナシゴレンを気に入ってしまい、ほぼ毎日食べていました。 仲間から「田尻さん、ナシゴレンの特集記事かけるんじゃないですか?」と言われるくらいに 笑。 そもそもナシゴレンって何だ? インドネシア語、マレー語で、nasiは「飯」、gorengは「揚げる」の意味である。実際には炒めて作るが英語の「fried rice」と同じ用法といえる。 現地では代表的な料理であり、具や調味料を変えたさまざ・・・
バリ島の滞在費は交渉しだい!値引きの心得
日本であればお店によって商品の値段が決められていることが多いですが、バリは違います。 ずばり値段は交渉次第のことがほとんどです!!! 外食はメニューに値段書かれているので、交渉しませんでしたが(これから値引きできるのか?十分安いし) 宿代、タクシー代、高速ボート代は値引き交渉できました。 宿代は、約10泊して値引きできなかったのは1度もなかったですね。 今回のバリ滞在は仲間2・・・
バリ島よりも海が最高に綺麗なギリ島でウミガメ遭遇♪
一般的にバリ島と聞くと”綺麗な海”というイメージがあるかもしれません。 ですが、実際は綺麗な場所とそうでもない場所があるようです。 私よりも長期滞在してサーフィンしていた友人いわく 「Seminyak(セミニャック・・・空港近くの街でサーフィンで有名)の海は汚い。雨が降ると街から大量のゴミが流れてくる。サーフィンするには波が高く素晴らしいが海の色が湘南みたいで特に美しくない」 &・・・
バリ島で約2週間滞在してきました。
仕事の打ち合わせを兼ねてバリ島に約2週間滞在してきました。 仕事のこと、人生のこと、これからのことをバリのエネルギーに包まれながら、たくさん話し合ってきました。 自然と深く繋がりながら、感性豊かな2人とさまざまな会話して、自分の中の新たな扉が開いたような気がします(^^) 様々な体験をしてきましたので、これから旅行される方のために多少記事を書いてみ・・・