<< お知らせ [2022/09/08] >>
今の自宅兼事務所に引っ越して3年。
ずっと悩んでました。
パソコンの配線に 笑
もう、ごっちゃごちゃーーーー!
各装置の電源配線やらLANケーブルやら何やらでごっちゃごちゃ。。。
部屋の掃除する度に、どうにかならんかと、ずーーーっと思っていたものの、そのまま放置すること3年。
ほんともう、これ掃除しにくいし、ここ通るとき配線邪魔だし、装置をふんずけて壊れるかもしれないし、なんぼ掃除してもほこりたまるし、なんとかならんかなー。
うーーーーん、ネットで調べてみよー と検索したらありました!
掃除を楽に!PCまわりのケーブル整理術が(^-^)v
http://nagislife.blog86.fc2.com/blog-entry-263.html
す・て・き・♪
そしてすぐさま100円ショップでワイヤーネットを購入し、整理開始。
深夜に2~3時間かけていっきに整理しました!
おかげでスッキリ!
あー、なんか、約半畳の配線と埃の巣が整理されて、なにより僕の心がスッキリしました!
自分ではきっと無理なんじゃないか、と思っていても調べてみると解決している人がいたりするからすごい♪
そんな知恵とすぐに繋がれるインターネットに感謝です(^-^)
パソコンの配線でお悩みの方、100円ショップのワイヤーネットで整理おすすめしますv(^-^)v
[個人実績] (以下、代表的なもののみ掲載)
- 2009年末からある分野に特化した情報サイトをCMS(当初はMobable Type、その後Wordpressに移行 )を用いて運営し始める。その後、複数のWebサイトを運営し、成果報酬型広告(通称アフィリエイト)の累計報酬(紹介料)は約1800万円以上(総売上約3億円以上)
[事業支援実績] (以下、代表的なもののみ掲載)
- 2010年、自身のWebサイト構築やSEOの経験を活かし、当時のアルバイト先で出会った個人事業主のホームページ、ブログ、ビジネス全体の構築を完全成果報酬型でプロデュース。2年で年商10倍になり、繁忙期には満員御礼になる。(2019年も同じ状況)
コメント