アフィリエイトを始めてみたい方には、比較的取り組みやすいAmazonアソシエイト(アフィリエイト)ですが、インターネットで様々調べていると、賛否両論のようです。
そこで、私自身の売上・報酬履歴も公開することにしました。
2010年
私がサイトを試行錯誤でサイトを作成し始めたのが、2009年の11月。
最初はぜんぜんコンテンツありませんから、わずかな紹介料だけでした。それでも徐々に売上と報酬が伸びて、感動したのを覚えています。
2011年
2011年は、2010年の試行錯誤で、どうやったらよいかつかめてきたつかめてきた年です。
たくさん作業したのもありますが、作成したサイトの評価も上がって、様々なブログで紹介されるようになっていまいた。
2012年
2012年は2011年に引き続きという感じでしょうか。
2013年
年々サイトのFacebookのいいね!やTwitterでの紹介が増えたので、サイトのアクセスが増加し、それに比例して売上と報酬が増えました。
2014年
売上は2013年度よりも増えていますが、2014年9月1日より反映されたAmazonアソシエイト・プログラム紹介料率変更(詳しくはこちら)により、紹介料が下がっています。
もっと下がるかも思いましたが、これだけの紹介料になりました。
2015年
子供が産まれて、この年はほとんど子育てに時間を費やしていたため、あまり作業していなかった(できなかった)のですが、振り返ってみると紹介料が過去最高になっていました。なぜそうなったのか、理由はよくわかりません。奇跡です。
2016年
2017年にamazonアフィリエイトのレポートの表示形式が変わりました。(グラフが出てしまうようになったので、編集&割愛しています)
合計
2010年1月1日~2016年12月31日の合計すると、
発送済み商品 : 91123
総売上 : ¥318,525,997
総紹介料 : ¥15,710,250
約7年で、総売上が3億円超、紹介料が1500万円超となりました。
私の作成したサイトを通して、こんなにも多くの方々が商品を購入されたのか、と驚いてしまいます。
最後に
最近は、昔にくらべて報酬率が下がってきてますが、私は上記の結果となっています。
正直、始めた当初はこんなに大きな金額になるとは思っていませんでした。
[個人実績] (以下、代表的なもののみ掲載)
- 2009年末からある分野に特化した情報サイトをCMS(当初はMobable Type、その後Wordpressに移行 )を用いて運営し始める。その後、複数のWebサイトを運営し、成果報酬型広告(通称アフィリエイト)の累計報酬(紹介料)は約1800万円以上(総売上約3億円以上)
[事業支援実績] (以下、代表的なもののみ掲載)
- 2010年、自身のWebサイト構築やSEOの経験を活かし、当時のアルバイト先で出会った個人事業主のホームページ、ブログ、ビジネス全体の構築を完全成果報酬型でプロデュース。2年で年商10倍になり、繁忙期には満員御礼になる。(2019年も同じ状況)
<<最新のお知らせ [2020/12/02]>>
『少人数制』起業・独立・開業者向け実践塾の3期生を募集中。(2021年春~夏に開始予定)
○参加者の声(一部抜粋)
- 「新規の方が来るようになりました」
- 「自分が来てほしいと思うお客様像に合う人が来るようになりました」
10年間の集大成をベースに、約1年間、下記内容に一緒に取り組んで行きます。
○主な内容
- WordPressによる本格的なwebサイト(ホームページ兼ブログ)の作成
- インターネットのSEO対策を中心とした集客・告知方法の学習と実践
興味のある方は、ぜひ下記ページを御覧ください。
>>> 起業・独立・開業者向け実践塾[wordpress × Web集客・販売の実践]
※プレイベントも開催します。