世界を見据えて?ページを英語翻訳しました。


お知らせ [2025/01/17]

起業・開業者向け事業用ホームページ(Webサイト)の企画書作成講座(オンライン)

\ NEW /

「起業・開業者向け事業用ホームページ(Webサイト)の企画書作成講座」は累計で売上数千万円、また起業支援してきた方も累計で数千万円の売上に至ったエッセンスが詰まった講座です。推定損失100万以上の失敗談も。無料版もかなり充実してます。

個人の起業&開業あるある

10年以上、数十人の様々な起業者・開業者と関わる中で徐々に成功する起業者と失敗する起業者の”違い・傾向”が見えてきました。このページでは、その内容を『起業・開業あるある集』として30個以上の内容をまとめました。


管理するサイトのあるページを日本語から英語に翻訳してもらいました。

 

サイトの利用者と外国人が想定される場合、英語化も検討したほうがいいと思いまして(^-^)

 

外国人が日本のあるサービスを求めるニーズがあったとして、それに応えるページを提供すれば、喜ばれますし、それに伴ってナチュラルリンクが得られるからです。

とくにそのページが希少であればあるほど、ニーズが大きければ大きいほど、市場が大きければ大きいほど、その効果は大きくなります

 

まあ、この費用対効果は計測するのは困難なんですけどね。

 

半分趣味みたいなもの!?

 

まあ、世界は広いですから。

 

特に英語圏は日本の何倍もありますし。

 

今は、ネットですべての国と繋がっている時代ですから(^-^)

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次