断捨離!とにかく捨てる


お知らせ [2025/01/17]

起業・開業者向け事業用ホームページ(Webサイト)の企画書作成講座(オンライン)

\ NEW /

「起業・開業者向け事業用ホームページ(Webサイト)の企画書作成講座」は累計で売上数千万円、また起業支援してきた方も累計で数千万円の売上に至ったエッセンスが詰まった講座です。推定損失100万以上の失敗談も。無料版もかなり充実してます。

個人の起業&開業あるある

10年以上、数十人の様々な起業者・開業者と関わる中で徐々に成功する起業者と失敗する起業者の”違い・傾向”が見えてきました。このページでは、その内容を『起業・開業あるある集』として30個以上の内容をまとめました。


気がついたら、物はどんどん増えていきます。

 

不用なものを定期的に捨てないと、どんどん部屋がもので溢れ帰り、自分自身の生活空間が削られてきます。

 

と言うことで、今日、めちゃくちゃ断捨離しました!というか断捨離中です(^^)

 

物を買ったときについてくる包装箱、もうまったく着ない記憶からも消えている服などなど

「これ1年以上使ってないけど、困ってないや・・・」

というものはすべて処分!!!

 

もちろん、工具や道具系で今後必要となるものは別です。

 

それ以外はもう、バッサリ処分!

 

おかげで押入れがだいぶすっきり・・・以上にガラガラに空いてきました(^^)

 

特に衣類は以前にかなり処分しましたが、その後まったく着ない服もあり、それはすべて捨てました。

 

まあ、人が生きていく上で必要なものってそれほど多くないですからね。

 

誰かから聞いた話ですが、

「海外旅行しているバックパッカーはあのザックに必要なものがすべて収まっている。

ということは、それだけあれば生きていけるということだ。」

その言葉が思い出されます(^^)

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次