<< お知らせ [2022/09/08] >>
軽井沢に出張で行ってきました。
夏の軽井沢は観光客で非常ににぎわっていました。
中心街から少し外れた北軽井沢へ行ったときのことです。
ソフトクリームの販売や乗馬体験などを売りにしている観光スポットがへ行ったときのことです。
駐車場やトイレがある店舗は非常に人々でにぎわって混雑していたのですが、道を一本隔てた飲食店にまったく人通りがなく閑古鳥が鳴いていました。
その道はお客さんの流れをさえぎるほどの交通量はなく、自由に行き来できるみちでした。
これだけの人がたくさん来ているのですから、すこし仕掛けをすれば飲食店にお客さんが流れるだろうに、まったく人の流れがない。。。
非常にもったいないことだと感じました。
子ずれファミリーが多かったので、何かしら子供が喜びそうな仕掛けがあれば、この飲食店にもお客さんの流れが生まれ、収益をあげることができるでしょう。
[個人実績] (以下、代表的なもののみ掲載)
- 2009年末からある分野に特化した情報サイトをCMS(当初はMobable Type、その後Wordpressに移行 )を用いて運営し始める。その後、複数のWebサイトを運営し、成果報酬型広告(通称アフィリエイト)の累計報酬(紹介料)は約1800万円以上(総売上約3億円以上)
[事業支援実績] (以下、代表的なもののみ掲載)
- 2010年、自身のWebサイト構築やSEOの経験を活かし、当時のアルバイト先で出会った個人事業主のホームページ、ブログ、ビジネス全体の構築を完全成果報酬型でプロデュース。2年で年商10倍になり、繁忙期には満員御礼になる。(2019年も同じ状況)
コメント