事業がうまくいかないときに読みたい本


お知らせ [2025/01/17]

起業・開業者向け事業用ホームページ(Webサイト)の企画書作成講座(オンライン)

\ NEW /

「起業・開業者向け事業用ホームページ(Webサイト)の企画書作成講座」は累計で売上数千万円、また起業支援してきた方も累計で数千万円の売上に至ったエッセンスが詰まった講座です。推定損失100万以上の失敗談も。無料版もかなり充実してます。

個人の起業&開業あるある

10年以上、数十人の様々な起業者・開業者と関わる中で徐々に成功する起業者と失敗する起業者の”違い・傾向”が見えてきました。このページでは、その内容を『起業・開業あるある集』として30個以上の内容をまとめました。


商売していると、右肩上がりのときもありますが、売上げが低迷することは良くあります。

そうすると、「このまま下がり続けるのではないか?」と不安に陥ることがあります。

 

そんなとき、もしかすると読むとよいかもしれない本があります。

 

それは童話です。

 

 

この前、たまたま散歩しているときに立ち寄った公民館に童話の本がならんでいて、読んでみたのです。

 

小さな子供にもわかりやすい内容で書かれているので、心にジーンと響いてきます。

 

実際に読んだ本は

したきりすずめ

ないた

という本でした。

 

こういう本は不安でこわばった心を一瞬でほぐしてフラットにしてくれる力があるように感じました。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次