<< お知らせ [2022/09/08] >>
検索順位を上げるのに、SEOしますよね。
一昔前は、いろんな検索エンジンの弱点をつくようなテクニックが横行しました。。。
が、じょじょにそういう方法は使えなくなっています。
たとえ、使えたとしても、そのうち使えなくなり、自分のサイトが検索エンジンから消えることになるでしょう。
私はインターネットビジネスを始めた当時はまだまだいろんなテクニックが横行していましたが、いずれ使えなくなると思っていました。
それは検索エンジンの本来の目的を考えれば、わかることです。
Googleが目指すもの、それは
「検索者が入力したキーワードで最も役立つと思われるサイトから上位表示する」
ということではないでしょうか?
もし、Googleがそれを実現できないとなると、過去消えていった検索エンジンと同じ末路をたどることになります。
つまり、本当に価値があり、役立つサイト、ページを作成することが長期的に上位表示されるポイントだと確信しています。
単純に、同じようなページを大量に作成したサイトをある日突然消えます。
実際に、私はそのようなサイトを見たことがあります。
ビックキーワードで上位表示させて数億円稼いでいたサイトが一瞬にして消える。
本当にあった話です。
あ~、こわいこわい。。。
この役立つサイトを作るポイントは、また今度書きたいと思います(^^)
[個人実績] (以下、代表的なもののみ掲載)
- 2009年末からある分野に特化した情報サイトをCMS(当初はMobable Type、その後Wordpressに移行 )を用いて運営し始める。その後、複数のWebサイトを運営し、成果報酬型広告(通称アフィリエイト)の累計報酬(紹介料)は約1800万円以上(総売上約3億円以上)
[事業支援実績] (以下、代表的なもののみ掲載)
- 2010年、自身のWebサイト構築やSEOの経験を活かし、当時のアルバイト先で出会った個人事業主のホームページ、ブログ、ビジネス全体の構築を完全成果報酬型でプロデュース。2年で年商10倍になり、繁忙期には満員御礼になる。(2019年も同じ状況)
コメント