<< お知らせ [2022/09/08] >>
以前、夏に塾の延期の案内を出しましたが、再延期のお知らせです。
今、塾の2期を開催中ですが、参加者の諸事情もあり、2期の終わりの時期が予定よりずれ込んでいます。
また、1期、2期と開催してきましたが、それを踏まえて、塾の形もより良い形態を模索しています。
そのため、塾の開催は2022年度内の予定として、具体的な開催時期は改めてお知らせしたいと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■追伸
昨年~今年はコロナウイルスの影響もあり、事業にも大きな影響を受けました。特に2020年はここ最近では見たこと無いほどの売上になりました。2021年は影響が続くものの2020年よりはある程度回復しました。
私は元々「取れないリスクは取らない」と低リスク型の事業形態(固定費が低い、事業借金ゼロ)で運営してきたためで、今回の大きな変化が訪れても順応しやすかったように感じます。また、複数の事業の運営していることもあり、ある事業の売上が大幅に減っても、他の事業がコロナ以前並に回復したりしました。私の母親から「持ち駒は多いほうが良い」と何度か聞かされて育ってきて、ビジネス書などでもリスク分散について語られていますが、今回の件でそれを実感しました。
予想外だったのが、国などからさまざまな支援金をいただけたことです。本当にありがとうございますm(_ _)m
より調和した新しい時代に向けて、様々取り組んで行きたいと思っています(^^)
[個人実績] (以下、代表的なもののみ掲載)
- 2009年末からある分野に特化した情報サイトをCMS(当初はMobable Type、その後Wordpressに移行 )を用いて運営し始める。その後、複数のWebサイトを運営し、成果報酬型広告(通称アフィリエイト)の累計報酬(紹介料)は約1800万円以上(総売上約3億円以上)
[事業支援実績] (以下、代表的なもののみ掲載)
- 2010年、自身のWebサイト構築やSEOの経験を活かし、当時のアルバイト先で出会った個人事業主のホームページ、ブログ、ビジネス全体の構築を完全成果報酬型でプロデュース。2年で年商10倍になり、繁忙期には満員御礼になる。(2019年も同じ状況)
コメント