Webサイト(ホームページ&ブログ)作成&実践塾の案内動画を作りました。

個人起業・独立開業

Webサイト(ホームページ&ブログ)作成&実践塾の案内動画を作り、告知ページに掲載しました。

以下、動画作成に関連してのブログ記事です。

動画編集作業に1週間以上かかる

この動画を撮影したのは、10月中旬ですが、ある程度形になるまで編集作業に1週間以上かかってしましました。

動画自体が長い(約33分)こともありますが(これでも大分割愛しました、最初は編集しても1時間弱でした)、ある程度構成を事前に練っていても、かかりました。

まず、普段ほとんど使わない動画編集ソフト(DaVinci Resolve 15)の操作を思い出すのにも時間かかり、今まで使ったことのないFusion(動きのあるテキストのアニメーション)にも挑戦しました。音声も事前にノイズリダクション処理してます。(それでも多少ホワイトノイズ乗ってます。あんまり処理しすぎると音声に違和感でてきます)

最近は綺麗に編集されたYoutuberの動画を見る機会も多いですが、Youtuberは結構な手間隙かけてるんだな、と実感しました。

編集作業を速やかに進めるためには、まず撮影時にいかに映像と音声を綺麗にとるか、がポイントと改めて実感しました。

 

伝わる&繋がるWebサイト

動画撮影する中で、自分自身から湧いてきた言葉、『繋がる&伝わるWebサイト』。

いいな~、としみじみ感じました。

 

実は私は、集客という言葉があんまり好きじゃありません。

これは私がビジネスについて勉強を始めた10年以上前から、この言葉・・・というかこの言葉のイメージに違和感を感じていました。

ビジネス界で”集客”といえば、まるで獲物狩りでもするような印象を受けてきました。

私自身この感じが嫌で、起業してからどうやってもっと自然に、気持ちよく、仕事を通して人と人が繋がっていけるか、を模索し続けてきたんだな、と改めて実感に至りました。

そして、それをグッと凝縮し、自分自身しっくりくる言葉が、『伝わる&繋がる』です。

現状、このコンセプトが紹介ページで押し出せていないので、修正していこうと思っています。

以下、掲載した動画です。

 

[動画-目次]

00:00 塾のご案内
00:23 この塾を企画した想い
02:55 本格的なWebサイトを作成
04:24 WordPressでWebサイトを作成
   -WordPressとは?
   -主催者のWordPress利用実績
   -WordPressの特徴(優れた点)
   -WordPressの特徴(気になる点)
15:35 SEO対策
   -SEO対策とは?
   -SEO対策ではキーワード選定がとても大切
   -SEO対策の魅力と注意点
   -SEO対策を推奨する理由
   -2009年からSEO対策主軸に取り組んできた個人的経験より
   -キーワード選定のポイント
   -長期的に積み上がるSEO対策をお伝えします
   -どのくらいの期間でSEO対策の効果を体感できるのか?
   -SEO対策(その他)
29:38 塾に参加された方の将来像
   -集客にそこまで労力をかけず、仕事に専念できるようになる
   -好循環スパイラルに入る
32:38 一緒に『伝わる&繋がるWebサイト』を作りましょう☆

 

この記事を書いた人事業実績最近感じたこと

田尻真基

2009年から個人で起業。以降、複数の小規模な事業の運営に関わる。

『自分自身の起業約10年の経験(様々な成功と失敗、喜びと苦悩)』と『複数の起業者を数年に渡って事業支援し続けてきた経験』を踏まえ、近年は起業・開業者の事業支援にも力を入れている。

[得意分野]

  • Wordpressを用いたWebサイト作成
  • SEO

[好きな言葉]

『千里の道も一歩から』 老子

[個人実績] (以下、代表的なもののみ掲載)

  • 2009年末からある分野に特化した情報サイトをCMS(当初はMobable Type、その後Wordpressに移行 )を用いて運営し始める。その後、複数のWebサイトを運営し、成果報酬型広告(通称アフィリエイト)の累計報酬(紹介料)は約1800万円以上(総売上約3億円以上)

[事業支援実績] (以下、代表的なもののみ掲載)

  • 2010年、自身のWebサイト構築やSEOの経験を活かし、当時のアルバイト先で出会った個人事業主のホームページ、ブログ、ビジネス全体の構築を完全成果報酬型でプロデュース。2年で年商10倍になり、繁忙期には満員御礼になる。(2019年も同じ状況)

内なるビジョンワークショップ 参加者の絵・ビジョン

『共生』

今、世界規模で人類が大きな転換期を迎えている、と言われています。令和の時代になり、ますますその転換は加速されると予想されます。

多くの人の意識が変化し、それに伴い価値観が変わってきています。様々な出来事を通してパラダイム・シフト(社会全体の認識、思想、価値観の劇的な変化)が起こり、需要の多かったものが少なくなったり、今まで注目されていなかったことが日の目を見て、多くの関心を集めるようになると思われます。

私は『次世代を担う起業・開業者が速やかに軌道に乗れるようサポートするのが当面の役割』と実感し、今までの事業経験を活かした塾やワークショップなど開催しています。

田尻真基

田尻真基

「あらゆる幸福の源泉は各人のハートに内在しています」~ 大きく意識が変革している時代に、内なる使命・導きを感じ、起業・開業する方々をIT(事業企画・Webサイト作成・Webマーケティング・SEOなど)の観点からサポートしています。 ~千里の道も一歩から~

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


田尻真基

田尻真基

「あらゆる幸福の源泉は各人のハートに内在しています」            大きく意識が変革している時代に、内なる使命・導きを感じ、起業・開業する方々をIT(事業企画・Webサイト作成・Webマーケティング・SEOなど)の観点からサポートしています。 ~千里の道も一歩から~

最近の記事
  1. AIチャットサービス「chatGPT」の完成度にビックリ!

  2. gmailでメールがグループ化するスレッド表示をOFFにする方法

  3. formzu(フォームズ)の問い合わせがgmailで迷惑メールになった時の対処法

  4. 真の自由とは | スワミ・アニルッダ

  5. XサーバーのXPageSpeed反映で不具合発生。原因はJavaScript遅延読み込み。

  6. iphone,ipadのブラウザ”Safari”でgoogleカレンダー埋込みが「私はロボットではありません」と表示される原因と対処方法

TOP