ネットビジネスを自動化しセミリタイヤする方法

時間的に自由になる・・・一度社会経験のある方なら、あこがれる状況かもしれません。

平日は毎日働いて、休日は休み、そして月曜日が来ると金曜日まで働く。

そして、そのパターンが定年まで何年も続く。。。

 

もちろん、そのパターンが悪いと言っているわけではありません。

私はその人自身が、そのパターンでいいかどうかだけの話だと思います。

実際に、そういうパターンから抜け出すのはそれなりに労力が必要ですから。

 

ただ、私も会社勤めしていて上司たちの様子を見ていて、そういう状況が必ずしも幸せそうだとは感じませんでした。

 

会社勤めをしている人にとって、上司の姿はある意味自分の未来像です。

だいたいこんな感じでいくんだろうな?みたいな感じは、数年働いていれば感じ取れると思います。

 

私はそういう在り方に非常に疑問を感じ「できるだけ早いタイミングで人生を変えなければ」と強く感じ今まで実践しつづけてきました。

 

せっかくこのサイトを訪問してくださった方のために、ネットビジネスを活用してセミリタイヤする方法をご紹介したいと思います。

 

そもそもセミリタイヤとは!?

そもそもセミリタイヤとは何でしょう?

私の中ではセミリタイヤとは、

————————————————————-

自分自身が働いても働かなくても満足して生活が出来る状況

————————————————————-

と思っています。

 

あー今日は何もしたくないなー と思ったらしなくていいし、

今日はなんか仕事したくなってきたぞー!となったらいつでもやっていい状況です。

 

もちろん、どちらにしても自分や家族と楽しい生活をするだけの収入が定期的に入り続けている状況で(^-^)

 

もしあなたがセミリタイヤしたなら・・・会社勤めしていた時とは完全に別の世界に、別の地球に住んでいるように感じることでしょう。

そして、本当にそういう世界はあるのです。

もし、あなたの周りにそういう人がいないなら、それはあなたと住む世界が違い、接点がない為でしょう。

 

不労所得を知る

セミリタイヤするなら不労所得という言葉を知ることになるでしょう。

不労所得とは、

それを得るために労働する必要が無い所得のこと。労働の対価として得る賃金・報酬以外による所得を指し、働かずとも得られる収入又は収入源という意味で用いられることが多い。利子、配当、賃料収入など投資による収益を指す場合や、有価証券や不動産等の権利自体を売買しその売買差益を指す場合、又はその両方を含める場合もある。

です。

もし、あなたの不労所得があなた自身が生活するために必要な金額を超えたとき、あなたはセミリタイヤすることができます。

具体的に書くと、毎月の生活費が20万だとして、不労所得が毎月10万円の場合は、まだセミリタイヤは難しいです。

しかし、不労所得が20万ならちょんちょん。

不労所得が50万となると、会社勤めなどを辞めて、もうセミリタイヤしてもいいかもしれません。

 

このときに重要なのが、毎月(もしくは1年)の生活費がどの程度か?固定費がどの程度か?ということです。

 

例えば、

地方で独身一人暮らしの人の場合

毎月の生活費が15万円だったとします。

そうすると、不労所得が15万円を超えた時点で、セミリタイヤできます。(ギリギリはおすすめしませんが)

 

しかし、

首都圏で家族4人子供がいる場合はどうでしょう?

家賃の支払いや、子供の教育費や固定の生活費などが多くなるため、おそらく最低30万程度は必要かもしれません。

そうなると、不労所得が30万を超えるとようやくセミリタイヤできるでしょう。

ただ、家族がいるとなると、あれこれ出費もかさむでしょうから不労所得が50万くらい欲しいですね。(ボーナスとかないですし。)

 

このように、その人の状況によってセミリタイヤに必要となる不労所得が異なってくるのです。

 

ネットビジネスでセミリタイヤする

前置きが長くなってしまいましたが、ここからがようやく本題です(^-^)

私はネットビジネス(インターネットビジネス、MLMではないです)は個人レベルで非常に自動化しやすい、不労所得にしやすいビジネスだと思っています。

インターネットを活用したビジネスは、

  • 少ない資金で始められる
  • アイデア次第で高い利益が得られる
  • ネットの持つ圧倒的な拡散力
  • ネット自体が時代の流れ

という優れたビジネスだからです。

 

具体的なネットビジネスから不労所得を得る方法は実にさまざま。

有名どころではアフィリエイト(私も実践中(^-^))もあるでしょうし、成果報酬型ホームページ作成(これもやってます)などもあるでしょう。

私が知らないだけで、その他にもたくさんあると思います。

 

というのも、不労所得を得るには

———————————–

ネットを活用して働かずとも得られる収入又は収入源を作る

———————————–

これであれば何でもいい訳です(^-^)

 

 

不労所得を得る最大のポイント

そして、この収入源を作る上で非常に非常に重要なことがあります。

それは

————–

売る

販路を所有する

————–

このお金が直接やり取りされる流れを所有することが不労所得を得るための最大のポイントになります。

 

たとえば、アフィリエイトを見てみましょう。

アフィリエイトは成果報酬型広告です。

自サイトで紹介した商品が、自サイト経由で商品が売れたときに、紹介者に対して報酬が支払われます。

紹介して商品が売れたので、その利益のいくらかが紹介者に支払われるシステムになっています。

あるサイトを作成して、安定したアクセス数が得られるようになり、あまりメンテナンスなしに報酬が得られるようになってくると

そこからのアフィリエイト収入はほぼ不労所得になります。

 

その他に、成果報酬型のホームページ作成もそうです。

例えば、こんないい商品あるんだけど、ネットでどうやっていいかわからない という人がいたとします。

私がその人に対して、インターネットを活用して商品を販売 するから、その販売した利益のいくらかを報酬としてもらっています。

商品を作った人は利益になるし、その利益に比例して私の報酬も増えます。

とてもWinWinの関係です。

そして、すごく喜ばれますね。

商品を持っている人の多くが、販売することが苦手だったりしますから。

そして、軌道に乗ってきて私自身があまりそのビジネスに関わらなくても利益が得られるようになったときにそれが不労所得になります。

 

ネットを活用して不労所得を得るためには、自分自身で売る・販路を所有する必要があります。

つまり、もし、あなた自身がネットで売る・販路を作り出す能力を身につけて実践すれば、いずれ不労所得を得ていることでしょう。

 

経験上いえることは、あなたがアフィリエイトに挑戦してまとまった収入が得られるようになったとき、その能力が身についていることに気付くことでしょう。

 

経済的なリスク無く不労所得を得たい方は、アフィリエイトにぜひ挑戦してみてください(^-^)

 

まとめ

  • セミリタイヤとは、自分自身が働いても働かなくても満足して生活が出来る状況
  • 不労所得とは、働かずとも得られる収入又は収入源
  • その人の状況によってセミリタイヤに必要となる不労所得が異なってくる
  • ネットビジネスは個人レベルで非常に自動化しやすい
  • お金が直接やり取りされる流れを所有することが不労所得を得るための最大のポイント
  • ネットで売る・販路を作り出す能力を身につけれたとき不労所得を得る道が開ける

この記事を書いた人事業実績最近感じたこと

田尻真基

2009年から個人で起業。以降、複数の小規模な事業の運営に関わる。

『自分自身の起業約10年の経験(様々な成功と失敗、喜びと苦悩)』と『複数の起業者を数年に渡って事業支援し続けてきた経験』を踏まえ、近年は起業・開業者の事業支援にも力を入れている。

[得意分野]

  • Wordpressを用いたWebサイト作成
  • SEO

[好きな言葉]

『千里の道も一歩から』 老子

[個人実績] (以下、代表的なもののみ掲載)

  • 2009年末からある分野に特化した情報サイトをCMS(当初はMobable Type、その後Wordpressに移行 )を用いて運営し始める。その後、複数のWebサイトを運営し、成果報酬型広告(通称アフィリエイト)の累計報酬(紹介料)は約1800万円以上(総売上約3億円以上)

[事業支援実績] (以下、代表的なもののみ掲載)

  • 2010年、自身のWebサイト構築やSEOの経験を活かし、当時のアルバイト先で出会った個人事業主のホームページ、ブログ、ビジネス全体の構築を完全成果報酬型でプロデュース。2年で年商10倍になり、繁忙期には満員御礼になる。(2019年も同じ状況)

内なるビジョンワークショップ 参加者の絵・ビジョン

『共生』

今、世界規模で人類が大きな転換期を迎えている、と言われています。令和の時代になり、ますますその転換は加速されると予想されます。

多くの人の意識が変化し、それに伴い価値観が変わってきています。様々な出来事を通してパラダイム・シフト(社会全体の認識、思想、価値観の劇的な変化)が起こり、需要の多かったものが少なくなったり、今まで注目されていなかったことが日の目を見て、多くの関心を集めるようになると思われます。

私は『次世代を担う起業・開業者が速やかに軌道に乗れるようサポートするのが当面の役割』と実感し、今までの事業経験を活かした塾やワークショップなど開催しています。

田尻真基

田尻真基

「あらゆる幸福の源泉は各人のハートに内在しています」~ 大きく意識が変革している時代に、内なる使命・導きを感じ、起業・開業する方々をIT(事業企画・Webサイト作成・Webマーケティング・SEOなど)の観点からサポートしています。 ~千里の道も一歩から~

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


田尻真基

田尻真基

「あらゆる幸福の源泉は各人のハートに内在しています」            大きく意識が変革している時代に、内なる使命・導きを感じ、起業・開業する方々をIT(事業企画・Webサイト作成・Webマーケティング・SEOなど)の観点からサポートしています。 ~千里の道も一歩から~

最近の記事
  1. AIチャットサービス「chatGPT」の完成度にビックリ!

  2. gmailでメールがグループ化するスレッド表示をOFFにする方法

  3. formzu(フォームズ)の問い合わせがgmailで迷惑メールになった時の対処法

  4. 真の自由とは | スワミ・アニルッダ

  5. XサーバーのXPageSpeed反映で不具合発生。原因はJavaScript遅延読み込み。

  6. iphone,ipadのブラウザ”Safari”でgoogleカレンダー埋込みが「私はロボットではありません」と表示される原因と対処方法

TOP