お知らせ [2025/01/17]
\ NEW /
「起業・開業者向け事業用ホームページ(Webサイト)の企画書作成講座」は累計で売上数千万円、また起業支援してきた方も累計で数千万円の売上に至ったエッセンスが詰まった講座です。推定損失100万以上の失敗談も。無料版もかなり充実してます。
10年以上、数十人の様々な起業者・開業者と関わる中で徐々に成功する起業者と失敗する起業者の”違い・傾向”が見えてきました。このページでは、その内容を『起業・開業あるある集』として30個以上の内容をまとめました。
最近出会った人によく言われることがあります。
まず、
Q)すごく楽しそうですね。
A)はい、楽しいです(^^)
なぜなら、楽しくてワクワクすることをやってますから(^^)
楽しいと思えることだけ選んでやってます。
なので、当然、楽しいです。
そして、私はお金のために興味のないこと、楽しそうでないことをするのはもうやめよう・・・と3年前に心に誓ったのです。
最終的に、やるかやらないかは、楽しいか、楽しそうか、ワクワクするかが指針となります。
これもよく聞かれます。
Q)どんな仕事をやっているんですか?
A)インターネットを活用し、美しいお金の流れを作る仕事をしています。
この質問をしてくる人は、ビジネスに関心のある人です。
さらに突っ込んで聞いてくる人は、起業について考えている人が多いです。
そういう人には、もっと詳しくビジネス全般について教えてあげます。
そうすると、とても喜んでくれます(^^)
次に、言われていることというか思われていること、
Q)いつ仕事やってるんですか?
A)えー、やりたいときにやってます!収益をあげるサイクルに直接自分は入らず半自動化しているので、時間的に自由です(^^)
ただ、なんだかんだ作業しています。それは、時間があったらどうしてもやりたい、やりたくて仕方ない!と思える仕事をしているからです。
まあ、一般的なサラリーマンからすれば、お金に余裕があり、いつ働いているかわからないような私は不思議な存在であることは良くわかります(^_^;)
ただ、やるときは深夜まで作業したりしてますから。
もちろん、やりたければの話ですが。
コメント